fc2ブログ

ラウラ・ブラガ先生、アンドレア・ブロカルド先生のコミッションを募集します

皆さまこんにちは!yokkunです!

Brave and Bold vol.5は11月17日東京日本橋綿商会館4階で開催します。
チケットは前売り発売はありません、当日券2500円の取り扱いのみになります!
開場は10時、閉場は午後5時となります。
どうぞよろしくお願い致します!

イタリアのコミックアーティスト、ラウラ・ブラガ先生がブレボと翌週の東京コミコンに参加!

そして、同じくイタリアのアーティスト、アンドレア・ブロカルド先生が東京コミコンに参加することになりました。

MarvelやDCを始め、多数の出版社にて作画を手がける両先生のコミッションを募集します。
2人とも少数のみの受付となります。

【コミッション受付】

ラウラ・ブラガ先生(ブレイブ&ボールド、東京コミコン)
アンドレア・ブロカルド先生(東京コミコンのみ)が参加することになりましたのコミッション受付を開始します!

【申し込みの要綱】
11/17のBrave and Bold vol.5、翌週の東京コミコン向けに製作する事前コミッションを受付します。
イベントの当日もコミッションを受け付ける予定です。

できあがったコミッションの受け渡しは、イベントで当日お代金と引き換えでお受け取りいただけます。
今回の募集ですが、イベントに来ることができない方も郵送可能です。
但し、応募が多数来た場合、イベントに来られる方を優先する場合がございます。何卒ご了承くださいませ。

【申し込み事項】
以下の事項を記載の上、yoshimichicomicarttrade@gmail.comへメール

メールの件名に<希望する先生の名前>のコミッション希望と入れてください。

・お名前
・電話番号
・希望のキャラ
・希望のオプション
・ご来場予定のイベント名

【お支払い時期】
・イベント会場でコミッションと引き換えで受け渡し
・郵送の場合は後ほど指定の口座にお振込み

【価格表】
すべて日本円建てになっています。

ラウラ・ブラガ先生
<9x12インチ>
Bust ink 26,000円
Medium Shot ink – 36,500円
Full Figure ink – 49,500円

Bust Color - 45,600 円
Medium Shot color – 58,600 円
Full Figure color – 71,600 円

背景追加(Inkの場合) – 26,000 円
背景追加(colorの場合) – 39.000 円

<11x14インチサイズ>
Bust ink – 39,000 円
Medium Shot ink – 49.500円
Full Figure ink – 62.500円

Bust Color – 58.500円
Medium Shot color – 71,600円
Full Figure color – 84,700円

背景追加(Inkの場合) – 39,100円
背景追加(Colorの場合) – 52,200円

<ブランクカバー>
Medium Shot Ink – 26.000円
Medium Shot color – 39.100円


アンドレア・ブロカルド先生
<ブランクカバー>
鉛筆
Bust     10,200円
Medium 15,600円
Full Figure 19,200円

インク
Bust    15,600円
Medium 19,200円
Full Figure 23,400円

インク+グレイコピック
Bust     19,200円
Medium 23,400円
Full Figure 28,800円

<9x12インチサイズ>
インク
Bust 23,400円
Medium 28,800円
Full Figure 39,600円

インク+グレイコピック
Bust     28,800円
Medium 39,600円
Full Figure 45,600円

<11x17インチサイズ>
インク
Bust 26,400円
Medium 39,600円
Full Figure 42,000円

インク+グレイコピック
Bust     39,600円
Medium 45,600円
Full Figure 51,600円

【作例】
ラウラ・ブラガ先生
Laura Bust
Laura Medium
Laura Full figure

アンドレア・ブロカルド先生
Andrea Punisher
Andrea Dr Strange
Andrea Yoda
Andrea Darth Vader
Andrea Black Panther
Andrea Star Wars
Andrea Captain America

以上、何卒宜しくお願い致します!!!
スポンサーサイト



アンディー・トング先生、マテオ・ロリ先生のコミッションを受付します

皆さまこんにちは!yokkunです!

Brave and Bold vol.5は11月17日東京日本橋綿商会館4階で開催します。
チケットは前売り発売はありません、当日券2500円の取り扱いのみになります!
開場は10時、閉場は午後5時となります。
どうぞよろしくお願い致します!

海外からいらっしゃるアーティストでブレボと翌週の東京コミコンに、
アンディー・トング先生がマレーシアより参加。
東京コミコンに、
マテオ・ロリ先生がイタリアから参加することになりました。

Marvelを始め、多数の出版社にて作画を手がける両先生のコミッションを募集します。
2人とも少数のみの受付となります。

【コミッション受付】

アンディー・トング先生(ブレイブ&ボールド、東京コミコン
マテオ・ロリ先生(東京コミコンのみ)が参加することになりましたのコミッション受付を開始します!

アンディー・トング先生のコミッションは受付終了しました。

【申し込みの要綱】
11/17のBrave and Bold vol.5、翌週の東京コミコン向けに製作する事前コミッションを受付します。
イベントの当日もコミッションを受け付ける予定です。
応募受付開始は10/27、午後7時から先着順に致します。

できあがったコミッションの受け渡しは、イベントで当日お代金と引き換えでお受け取りいただけます。
今回の募集ですが、イベントに来ることができない方も郵送可能です。
但し、応募が多数来た場合、イベントに来られる方を優先する場合がございます。何卒ご了承くださいませ。

【申し込み事項】
以下の事項を記載の上、yoshimichicomicarttrade@gmail.comへメール

メールの件名に<希望する先生の名前>のコミッション希望と入れてください。

・お名前
・電話番号
・希望のキャラ
・希望のオプション
・ご来場予定のイベント名、あるいは郵送希望(住所もご記入ください)

【お支払い時期】
・イベント会場でコミッションと引き換えで受け渡し
・郵送の場合は後ほど指定の口座にお振込み

【米ドルの日本円での正確な支払金額】
イベント数日前に当方がPaypalにて作家にお代金を支払い、その際に掛かった換金レートに基づいて算出。(新聞やニュース等で公表されるレートよりも金融機関が換金する際に手数料がかかるので数円分レートがアップする事をあらかじめご了承ください) イベントの数日前に、日本円でのお支払い金額をコミッションご依頼いただいたメールに返信する形でお伝え致します。

【価格表】
アンディー・トング先生
<A4、ブランクカバーの紙サイズ>
ペン入れまで込み
バスト 150ドル
全身 200ドル

マテオ・ロリ先生
(こちらは日本円建てになります)
<11インチx14インチサイズの紙>
ヘッドショット(グレイコピック) 13,000円
ハーフフィギュア、腰から上(グレイコピック) 32,500円
全身絵(グレイコピック) 46,000円
キャラ追加は基本価格の+50%

【作例】
アンディー・トング先生
バスト
Andie Tong Joker
Andie Tong Supes

全身絵
Andie Tong Ras
Andie Tong Hulk
ANdie Tong Rasputin
Andie Tong Emma

マテオ・ロリ先生
ヘッドショット
Mateo Deadpool headshot
Mateo HP
Mateo Ms America
Mateo DP Cable
Mateo Harley
Mateo Scarecrow
Mateo Taskmaster
Mateo DP full


以上、何卒宜しくお願い致します~~!!!

スティーブン・セゴヴィア先生、カーロ・パグラヤン先生、ジェイソン・パズ先生のコミッション受付を致します!

Jason HUlk
皆さまこんにちは!yokkunです!

気が付けば第5回となるBrave and Boldも開催まであと1か月になりました!

Brave and Bold vol.5は東京日本橋綿商会館4階で開催します。
チケットは前売り発売はありません、当日券2500円の取り扱いのみになります!
開場は10時、閉場は午後5時となります。
どうぞよろしくお願い致します!

さて、6月のジャパコミに引き続き、11月のブレボと東京コミコンにもフィリピンより、
スティーブン・セゴヴィア先生、
カーロ・パグラヤン先生、
ジェイソン・パズ先生

の3名が参加することになりました!

Marvel/DCで大活躍しているコミックアーティスト、スティーブン・セゴヴィア先生、カーロ・パグラヤン先生とアジア最高のインカーと称されるジェイソン・パズ先生の事前コミッションを受け付けます!

6月のジャパコミはコミッション応募が激混みとなってしまいましたが、今回は受ける枚数を少なくします。
コピック仕上げはかなり作画に時間がかかってしまったので、受付枚数を少なくする事になりました。

【コミッション受付】

スティーブン・セゴヴィア先生、カーロ・パグラヤン先生、ジェイソン・パズ先生のコミッション受付を開始します!

【申し込みの要綱】
11/17のBrave and Bold vol.5、翌週の東京コミコン向けに製作する事前コミッションを受付します。
イベントの当日もコミッションを受け付けますが、物販をお買い上げの方に簡単なスケッチをするのを中心に進めます。
応募受付開始は10/18の午後9時から開始とします。
先着順ではありませんので10/18以内に届いたメールの依頼の中から公平に精査致します。


できあがったコミッションの受け渡しは、イベントで当日お代金と引き換えでお受け取りいただけます。
今回の募集ですが、イベントに来ることができない方も郵送可能です。
但し、応募が多数来た場合、イベントに来られる方を優先する場合がございます。何卒ご了承くださいませ。

【申し込み事項】
以下の事項を記載の上、yoshimichicomicarttrade@gmail.comへメール

メールの件名に<希望する先生の名前>のコミッション希望と入れてください。
3名分を希望する場合はお手数ですが3通メールをお願いします。
・お名前
・電話番号
・希望のキャラ
・希望のオプション(コピック仕上げの受付枚数に限りがあるので第2希望のご記入お願いします。またコピック仕上げしかほしくない方はお手数ですがその旨の記述もお願い致します。)

【お支払い時期】
・イベント会場でコミッションと引き換えで受け渡し
・郵送の場合は後ほど指定の口座にお振込み

【価格表】
今回は日本円建てになります。

スティーブン・セゴヴィア先生
<11x17インチサイズ>
全身絵 コピック仕上げ 72,000円
全身絵 鉛筆 36,000円 

<A4サイズ>
バスト コピック仕上げ 48,000円 
バスト 鉛筆かインク入れのどちらか選択可 21,000円
ヘッドショット 鉛筆かインク入れのどちらか選択可 18,000円

カーロ・パグラヤン先生
<11x17インチサイズ>
全身絵 コピック仕上げ 72,000円
全身絵 インク仕上げ 54,000円 
全身絵 鉛筆 36,000円 

<A4サイズ> 
バスト コピック仕上げ 48,000円 
バスト インク仕上げ 21,000円
ヘッドショット インク仕上げ 18,000円

ジェイソン・パズ先生
<A4サイズ> 
バスト インク仕上げ 18,000円

【サンプル】
スティーブン・セゴヴィア先生、全身絵コピック仕上げ
imbatman.jpg
44815422_10213092535613600_3582866485736898560_o.jpg
45087775_10213117307432880_204119347239583744_o.jpg

全身絵 鉛筆
psylocked001low_sjsegovia.jpg
carnage2hrs_sjsegovia.jpg

A4サイズ バストコピック
Batman_copics001.jpg
Hulk_copics.jpg

A4サイズ バスト(鉛筆かインク入れの選択可)
savage_rouge.jpg
woldaken.jpg

A4サイズ ヘッドショット(鉛筆かインク入れの選択可)
wol2.jpg
201215_10151026467546356_1242428213_o.jpg
11143164_10206022333142957_8772039422790500547_o.jpg

カーロ・パグラヤン先生
コピック仕上げ
Full-Fig-Copics.jpg

インク仕上げ(表紙レベルの作画希望の方は別途お問い合わせください)
Full Body Inks resize
鉛筆
Carlo Silver Surfer pencil
Carlo Bat girl

A4サイズ バスト コピック仕上げ
Bust Copics

A4サイズ バスト インク仕上げ
Bust Inks

ジェイソン・パズ先生
A4サイズ バスト インク仕上げ
Jason Thanos
Jason Venom

以上、皆さま宜しくお願い致します~~~!!
プロフィール

Yokkun

Author:Yokkun
どうもこんにちは!

小学生の頃に読んだ小プロX-menがきっかけでアメコミに目覚め、学生時代にアメリカに留学してからは、火に油を注ぐように古いものから新しい物を広く浅く読み漁ってきました。

おもに原書のエピソードや、好きなアーティストの作品の紹介をしようと思います。そして、まだ日本にはあまり馴染みのないコミッションという習慣も取り上げます。 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR