fc2ブログ

海外マンガフェスタ向けのコミッションを募集します

皆様お世話になっております。yokkunです。

前回のブログ記事でも告知いたしました通り、11月25日に開催予定の海外マンガフェスタ合わせで来日するアーティストのコミッションを受付します。

今回の募集は以下の3名のインドネシア出身のアーティストの募集になります。

サミ・バスリ一旦締め切りました。再開の折は告知いたします。
Sami Psyloc

バーナビー・バゲンダ一旦締め切りました。再開の折は告知いたします。
Barnaby Bagenda Kon Tim
ヘンドリ・プラセティヤ
Hendry PR

【コミッション受付】
以上3名の実力派アーティストのコミッションの募集です。
郵送も致しますので是非ともご検討くださいませ。
コミッションのご依頼お待ちしております!

【申し込みの要綱】
コミッションを数点受付、制作予定です。

できあがったコミッションの受け渡しは会場、あるいは当方が後日郵送いたします。イベントに当日来れなくなった場合、あるいはお住まいが東京から離れているのでイベント自体に来れる見込みが立たなそうな方は、おおよそ郵送料1500円かかると見てください。

【申し込み事項】
以下の事項を記載の上、yoshimichicomicarttrade@gmail.comへメール
・お名前
・電話番号
・住所
・希望のキャラ
・希望のオプション

【お支払い時期】
 ・イベント会場でコミッションと引き換えで受け渡し
 ・後日郵送の方は口座振り込み

【価格表】
[サミ・バスリ]

サミ・バスリのコミッション受付は一旦締め切りました。再開の折は告知いたします。
11x17サイズ(ペンシル)
 ・背景無し$310
 ・背景有り+$120
 ・インク入れ+$60
 ・キャラ追加+$150
 ・コピック仕上げ+$250
(注:11x17サイズでコピック仕上げをご希望の場合、インク入れのオプションも付け足す必要があります。つまり計$310が追加で必要となります。)

A4サイズ(インク込み)
 ・背景無し$250
 ・背景有り+$60
 ・キャラ追加+$100
 ・コピック仕上げ+$150

[バーナビー・バゲンダ]
バーナビー・バゲンダのコミッション受付は一旦締め切りました。再開の折は告知いたします。


(今回の募集は1キャラのみ、11x17インチサイズのみとなります)
・鉛筆 $240 (最小限の背景込み)
・インク入れ $360 (最小限の背景込み)
・グレイコピック $480 (最小限の背景込み)

[ヘンドリ・プラセティヤ]
11x17サイズ(インク込み、コピックをアクセントに使用)
 ・1キャラ 簡単な背景込み$240
 ・1キャラ 詳細な背景有り $360
 ・2キャラ 簡単な背景込み$420

A4サイズ(インク込み)
 ・1キャラ 最小限の背景込み$120
 ・1キャラ 詳細な背景有り $240
 ・2キャラ 最小限の背景込み$180



【米ドルの日本円での正確な支払金額】
イベント数日前に筆者がPaypalにてダニー氏に支払い、その際に掛かった換金レートに基づいて算出。(新聞やニュース等で公表されるレートよりも金融機関が換金する際に手数料がかかるので数円分レートがアップする事をあらかじめご了承ください) イベントの数日前に、日本円でのお支払い金額をコミッションご依頼いただいたメールに返信する形でお伝え致します。

【作例】
サミ・バスリ、11x17インチサイズ 背景有り コピック仕上げ
Sami Gotham
Sami Harley

バーナビー・バゲンダ 背景有り コピック仕上げ
Barnaby Psylock
バーナビー・バゲンダ 背景有り 鉛筆
Barnaby Medieval Spawn
ヘンドリ・プラセティヤ 11x17インチサイズ 複数キャラ 最小限の背景込み
HENDRY (1)
ヘンドリ・プラセティヤ 11x17インチサイズ 詳細な背景有り
HENDRY (3)
ヘンドリ・プラセティヤ A4/ブランクカバーサイズ 最小限の背景有り
HENDRY (8)

スポンサーサイト



ジャパンコミックアートエキスポありがとうございました

第一回ジャパンコミックアートエキスポにお越し頂き、誠にありがとうございました。

感謝のご挨拶が遅れました、申し訳りません~
今回のジャパコミはいままで開催してきたブレイブアンドボールドから名称を変更して臨みました。
外国の方にもどうゆうイベントなのか分かりやすいように、という思いで名称変更を試してみたのですが、
何人か海外からお越しになられたファンも来て頂いて、非常に充実した開催になったかと思います。
イベントを楽しみにしてご来場してくださってありがとうございました。
楽しんで頂けましたら幸いです。

来年の開催日程が今、会場の都合がつかずで苦戦中なのですが決まり次第またツイッター等で告知します。

さて、今年も11月から年末にかけてアメコミ・海外コミック関係のイベントが例年の如く開催されます。
11月25日の海外マンガフェスタ、そして12月の東京コミコンに合わせて何人かコミックアーティストも来日予定です。
そこで、海外マンガフェスタ前にいつもの前夜祭としてブレイブアンドボールドも開催する予定です!

これから、詳細が決まり次第、順にこのブログでもご紹介させて頂きますが、以下の方々のお手伝いをします。

ライアン・ベンジャミン

Ryan Benjamin picture
一緒に11月から12月まで日本を回るバンパイアハンターツアーを計画しています。
東京以外にも訪れますので皆様何卒応援宜しくお願いします。
各地でコミッションもバリバリ描きます。

サミ・バスリ

Sami Psyloc
今回のジャパコミでリードゲストを務める予定でしたが都合がつかずキャンセルだったインドネシアのアーティスト。
3回目の来日になりますが、日本に来るたびに絵描きとしてのレベルが上がっている今注目のアーティストです。
近日コミッション募集も開始します!

バーナビー・バゲンダ

Barnaby Bagenda Kon Tim
2回目の来日となるインドネシアのコミックアーティストです。
前回はトム・キング作の『Omega Men』を引っ提げての堂々たる初来日でしたが、
今回は『Planet of the Apes / Green Lantern』執筆完了後の再来日です!

ヘンドリー・プラセティア

Hendry PR
初来日となりますインドネシアのアーティストです。
『Mighty Morphin Power Rangers』のペンシラーを務めた実力派アーティストです。


コミッションの募集を近日開始しますので是非とも宜しくお願い致します~
プロフィール

Yokkun

Author:Yokkun
どうもこんにちは!

小学生の頃に読んだ小プロX-menがきっかけでアメコミに目覚め、学生時代にアメリカに留学してからは、火に油を注ぐように古いものから新しい物を広く浅く読み漁ってきました。

おもに原書のエピソードや、好きなアーティストの作品の紹介をしようと思います。そして、まだ日本にはあまり馴染みのないコミッションという習慣も取り上げます。 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR