fc2ブログ

BANEが日本にやってくる

皆さんこんにちはyokkunです。

今回は好きなバンドが久しぶりに日本にやってきて、もしかしたら最後になるかもしれないライブをするので紹介します。
マサチューセッツ州、ボストン出身のハードコアバンドBANEです。
Bane hellfes

アメコミ好きな方ならピンときたかもしれませんが、このバンド名の由来はバットマンの背骨を折ったあのヴィランです。ボーカルのアーロンが大のコミックファンということで、バットマンも敵わない敵キャラのパワフルなハードコアを!というコンセプトでバンドがスタートしました。

私、このバンドは二十歳そこらの時にLA郊外にあるライブハウス、Chain Reactionという場所で初めて見た時以来もう10年以上も追いかけてきました。少なくともアメリカと日本合わせて20回以上はライブみてる位。アルバムもシングルもコンプしており、グッズもあるだけ全種買う位の熱狂ぶりでした。

BANEと3年程前に茨城の偉大な先輩の家でBBQをした時にボーカルのアーロンとコミックについて熱く語りまくった時がありました。ベンディスとブルベイカーの大ファンで特にブルベーカーのキャプテンアメリカとデアデビルのRunは最高だったと夢中で話し、ImageのCriminalsも素晴らしいシリーズだと話していたのを強く覚えています。いつの日かコミコン行こう!と誓ったのですが、そんな日がいつか来ないかなあ・・・

さてそんなBANEが去年、ラストアルバムと称し、Don't Wait Upという作品をリリースしました。公式の会見では本当にこれで最後でバンドも最後の世界ツアーをこれからしていく、と悲しいお知らせがありました。

招聘元のAlianceTraxさんの粋な計らいで今月のシルバーウィークに合わせて来日を打ってくれたので、もうこの期に最後のBANEを堪能しようと思うのです。

さあ、最後のSuperhero!
https://www.youtube.com/watch?v=qSHKh9no8ko

スポンサーサイト



プロフィール

Yokkun

Author:Yokkun
どうもこんにちは!

小学生の頃に読んだ小プロX-menがきっかけでアメコミに目覚め、学生時代にアメリカに留学してからは、火に油を注ぐように古いものから新しい物を広く浅く読み漁ってきました。

おもに原書のエピソードや、好きなアーティストの作品の紹介をしようと思います。そして、まだ日本にはあまり馴染みのないコミッションという習慣も取り上げます。 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR